新入学児童が通学する時期になって
春の交通安全週間が始まっています。
しかし最近問題になっているのは
高齢者の気まぐれ走行、危険運転。
ウインカーを付けずに曲がるなんて当たり前。
右に合図を出して左に曲がったり
目の前で道路から外れて側溝に落ちたり
交通ルールも道路も無用です。
ワタシは高齢者のノロノロ運転に出くわしたら
何が起こっても避けられるくらい離れるか
抜かせる場所なら追い越します。
『一体アナタは何をしたいんだい!』
そんな運転に付き合ってトバッチリはゴメンです。
我が家にも気まぐれ走行で危ないのが居ます。
スロープがお気に入りのチャンス先生は
上ったり降りたりアトラクションとして
楽しんでおりました。
そこへ後方からココちゃんが接近。
しかし、 周りに注意が届かないチャンス先生は
さっきも来たでしょう。
フラフラ上っていたチャンス先生は
ココちゃんに追い越しざまに
追突されました。
オマケに
軽く蹴られました。
もたもたフラフラしてるから
ぶつかって
偶然足が当たったんですよ!
ココちゃんに蹴られたチャンス先生は
念の為に聞いてみましょう。
ココちゃんワザと蹴ったの?
チャンス先生はとにかく大袈裟。
稀にティアラ姉さんがガウッたりすると
『ギャウギャウー』って
大声で叫びます。
ティアラ姉さんは何もしてないのに
噛みつかれたくらいの大騒ぎをします。
最初はティアラ姉さんが怒られてましたが
偶然、最初から最後まで目撃して
チャンス先生の芝居だとわかりました。
ノロノロ走る車にぶつかって
怪我をしたフリして金銭を騙し取る
『当たり屋』という詐欺がありますが。
チャンス先生の場合は
とにかく大騒ぎして怪我したフリをします。
そして同情のオヤツを騙し取ります。
これは悪党のお爺ちゃんから伝授された
『騒ぎ屋』という手口らしいです。
チャンス先生
蹴られてどこを怪我したの?
どこから調べてくるんだか。
『騒ぎ屋』は日々勉強してます。
最近流行っている手口です。
皆様、お気をつけ下さい。
ティアラ姉さんは4月1日に
早ければ1ヶ月から2ヶ月
半年生存は難しいと診断されました。
なんとか半年後の9月18日の誕生日を
迎えて欲しいと願っています。
応援の元気玉よろしくお願いいたします。
PR