この記事は、神奈川県の木下様よりリクエストをいただきました。
ワタシもこの話のチャンス先生は大好きなんです。
【懐かしの迷作】
(2010年12月02日の記事です)
チャンス先生11歳、
ティアラ姉さん8歳、
ココちゃん2歳
今日はダウンを着せてもらって
ゴキゲンのチャンス先生。
いつもならイヤそうに最後まで
家の中でグスグスして
オサンポ行きたくないオーラ全開なのに
先頭をきって玄関で待機。
おっ、チャンス先生
元気でイイですねー
いつもそうだとありがたいんですが。。。
いつになくスタスタとスピードが速いですね。
ダウンジャケット着ると気分もイイんですか?
そうです。
ダウンです。
その疑り深い目はヤメましょう。
感じ悪いですよ。
やっぱりわかっちゃいましたか。
本当のことを教えてあげましょう。
ダウンジャケットとは羽毛が入っていて
とっても暖かい上着のことを言います。
しかし、チャンス先生の服は
綿(ワタ)しか入っていません。
でも、我が家ではその服のことを
ダウンと呼びます。
このような説明でよろしいでしょうか?
ご近所のワンちゃんで
チャンス先生のような上等な服を
着てる子はいませんよ。
田舎のセレブ犬なのに
文句いっちゃあバチがあたります。
そうとう気分を害したのか
帰ってくるなりストーブ直行。
着ないともっと寒いと思うけど。
そして、そのままふて寝。
なにも着たまま寝なくてもイイでしょが!
今年は、極寒の2月まで
服なしで我慢決定ですね。
寒がりの原因はこれ。
ポカポカの家の中で
更にストーブの前にゴロ寝。
こんなことしてりゃあ
どんな犬でも寒がりになりますね。
【動画】
今日の暴走ワンコ。
(音が出ます。)
保護猫のルーちゃんは2月11日の譲渡会に参加します。
とっても可愛くなってきました。
ピッピッちゃんのお漏らしが治ったその理由は?
只今、モニター様を募集しております。
特別価格、送料無料でお届け中。
本日もお付き合いくださりありがとうございました。
B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。
いつもランキング応援ありがとうございます。
「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を
ポチッとひと押しお願いいたします。
<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓