ユキちゃん今日は病院です。
ダメダメちゃんと行かないと治りませんよ!
なぜかテンちゃんが。。。
なんか勘違いしてますね。
キャリーバッグを持ってくると、早速テンちゃんが入っております。
だからユキちゃんが病院に行くんです。
そうだけど今日はユキちゃんが使います。
奥に隠れてもダメです。
出てくださいよ!
テンちゃん、嫌がって踏ん張ってたのですが、このバックは後ろ側も開くので簡単に引っ張り出されたのでした。
テンちゃんはお留守番ですよ!
テンちゃん病気ないでしょう。
今まで普通に歩いてたでしょうが!
まるでチャンス先生の小芝居みたいです。
(若い頃のチャンス先生は真冬の寒い日に散歩に行こうと外に出た途端に片手を上げてプルプル痛そうに震えていたのです。怪我したのかと思って家の中に入れると走り回っていました。散歩したくないから芝居をしたのです。ワタシはまんまと犬に騙されたのでした。)
過酷な環境下で4歳まで育ったユキちゃんは肛門腺が詰まっていました。
何度か病院で絞ってもらってほぼ完治なのですが、念の為もう一度診てもらうのです。
ダメダメ最後まで診てもらいましょうね。
ユキちゃんは病院大キライで、初めて行ったときに看護師さんの手から逃げてしまって診察室を走ったり飛んだりの大騒ぎをやりました。
その後からは猫専門?の先生が診てくれるので扱いが上手で暴れることもありません。
病院からユキちゃんが帰ってくるとテンちゃんが聞き取り調査していました。
テンちゃんの聞き方も間違ってますが、
答えたユキちゃんも嘘つきですね。(笑)
テンちゃんのゆっくり猫パンチをバカにしてたら逆襲に遭いました。
世界平和のために活躍していた3匹です。
この写真の記事は
コチラ
クプレラは全銘柄が
グルテンフリーのペットフードです。
話題のグレインフリーフードもございます。
話題のピーナッツの皮から抽出した
レスベラトロールが認知症を改善します。
シニア犬が、猫が、元気になりました。
ペット元気EPS
(認知症予防改善サプリメント)
ここ数年は驚くほど自然災害が多く被災地も多数です。
あまりにも多すぎます。
しかし、国の復興対策はなかなか進んでおりません。
毎日の復興状況を詳しく記事にしてくださっている
復興の進み具合をご確認ください。
まだまだ被災中の方々もたくさんいらっしゃいます。
私も他人事ではなく『明日は我が身』と思っています。
happy-ok3さんの日記 を拡散していただけるとありがたいです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。
いつもランキング応援ありがとうございます。
「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を
ポチッとひと押しお願いいたします。
<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓