チャンスとティアラ+ココの平成史の続きです。
2013年7月から8月の写真30枚ほどです。
よろしければご覧ください。
足が短くて同情された。
でも関係なかった。
笑う奇病にかかった。
チャンス先生を待っていると。。。
歩いてても転ぶ様になった。
バイクで美瑛のの丘まで日帰りツーリング。
トラクターが北海道らしい花畑遊覧。
この頃から隣国の観光客が多かった。
勘違いしてます。
この二人も勘違いしてます。
大変です。
ゴハンの量では全員団結
軽くバカにしている。
ニコニコ黒犬チーム
ごまかすのが上手い。
変なことを言い出す。
チャンスにはよくダマサれた。
ウソなのに。
仕返しは忘れない。
黒犬チームの攻撃はキツイ。
変な病気を流行らせた。
本心がバレてしまった。
黒犬は女子でライバルだから気を許せない。
バカにして笑いすぎ。
結果はもちろん、ぶっ飛ばされます。
聞きたくない。
いつも足の短いチャンス先生を待っていた。
待たせても気にしない。
初めて会った子にけなされた。
とても失礼だけど笑えた。
本日はここまで~
認知症が治りました。
シニア犬が、猫が、元気になりました。
元気ペットEPS
(認知症予防改善サプリメント)
ここ数年は驚くほど自然災害が多く被災地も多数です。
ですが、被災した地域の情報は、徐々に報道が減って忘れ去られようとしています。
毎日の復興状況を詳しく記事にしてくださっている
復興の進み具合をご確認ください。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。
いつもランキング応援ありがとうございます。
「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を
ポチッとひと押しお願いいたします。
<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓