1999年12月 恐怖の大魔王がやって来る。 ノストラダムスは予言しましたがハズレました。 でも、我が家には今頃になって大魔王がやって来ました。 平和な日の猫たちはとても幸せ。 ストーブくんの前でポカポカころころ。 なでなでしたら100円取られ…
サンポ中によく白鳥を見かけるのですが、やっと青空に羽ばたく姿が撮れました。 何度見ても青空に真っ白な白鳥はキレイです。 このチビチャンスのサンポのおかげで白鳥が見れました。 いやいや、それは姫ちゃんのベビーカーでしょう。 それに2号車って、何…
テンちゃんは美意識が高いので、いつもストレッチを欠かしません。 バッチリなんだ。 昼間ずーっと寝てて一人運動会するのも美容法なのか? のんびりニャンズのくつろぎをぶち壊しに 今日もお姉やん、姫ちゃん、子チャンス先生がやって来ました。 子チャンス…
穏やかで静かな朝。 ユキちゃんも日光浴しながらウトウト そんな静けさをぶち壊しにやって来ました。 ダレも呼んでないのに 朝っぱらから子チャンス先生登場! どうやら前世が英語圏で育ったキャバリアの血が入っているようです。 出窓でくつろいでいたテン…
ニャンズはストーブくんの前で平和な日常を過ごしてます。 そんな平和な我が家なのに、お姉やんはニャンズと子チャンス先生を仲良しにさせようと画策していたのです。 騒がしいから来なくていいよ~
昔々お姉やんは、大学病院の繁殖実験で生まれた先代のチャンス先生を連れてきました。 でも、まだ幼稚園児だったのでウンチ、シッコの世話はしたことがありませんでした。 大学病院ではチャンス先生は生後3ヶ月だと言ってましたが、売れ残って大きくなりす…
お姉やんは性格がワタシに似ております。 後先考えずに行動するところがそっくりだそうです。 先日も突然あるものを買いたいといったのですが大反対しました。 お姉やんは泣いて帰りました。 でも、それで良かったと思っておりました。 ところが、全然あきら…
テンちゃんは、朝ワタシが起きてからのんびりやってきます。 その寝ぼけているときにユキちゃんに背中に飛びかかられてビックリしてました。 さらに油断していてもう一度飛びかかられました。 別にケンカではないとは思います。 テンちゃん何覗いてるの?
好き好きも、度を越すとストーカーなどと言われますよね。 テンちゃんは日中は日当たりの良い出窓のクッションでずーっとお昼寝。 日が陰って寒くなるとストーブくんの前に移動します。 ユキちゃんは日中お部屋にこもっています。(クッションのお家) でも…
最近のユキちゃんを見ていると本当にテンちゃんと同じ年齢(4歳)とは思えなくなってきました。 ユキちゃんはテンちゃんより1キロ近く体重が軽く小柄です。 それなのに、テンちゃんよりすばしこさが無いです。 ジャンプ力もテンちゃんより無いです。 走っ…
寝る子と書いてネコと呼ぶ。 そんなことを言われるくらいですから寝てばかりのニャンズ。 あのー 少し運動してはいかがですかー まだ朝なんですけどねー テンちゃん最近全力で走ったのいつ?
ワタシは、犬より猫の感情表現が分かりづらいです。 このニャーニャーはなんの要求? このポーズはなに待ち? などと考えさせられます。 さてこのお座りは?
大晦日にはお兄やんが泊まりに来ました。 大事な黒猫のキキちゃんを連れて。 ところが。。。 テンちゃんそんな高いところで何してるの? だって? なんですかその顔? 原因はキキちゃんでした。
テンちゃんはワタシが2階の寝室で眠った頃にユキちゃんとひと遊びしてからやってきます。 ニャーニャー大きな声で鳴きながら。 多分、『テンちゃんが一緒に寝に来てやったニャー』とか言ってるんだと思います。 ワタシは寝づらいのでご遠慮したいのですがニ…
あけましておめでとうございます。 今年の正月は実に静かで穏やかでした。 雪もほとんど降りませんでした。 毎日のワンなし散歩以外は外に出ずニャンズとストーブくん争奪戦をしながらコロコロ。 気温は年末年始ビリビリと冷え込みました。(氷点下15℃くら…
みなさま昨日はクリスマスイブはいかがお過ごしでしたか? ワタシの場合は、ただただ美味しい料理とお酒をいただく日でございます。我が家は、本日、イベント好き、料理好きなお姉やんがいろいろ作るらしいのでママさんと楽しみにしております。 飲みすぎ注…
テンちゃんは遊んで欲しいオモチャの側でひたすら待ちます。 今日は大好きなヒモで遊んで欲しくて、いつからかわからないけど、ずーーーーっと待ってます。 わかりましたよーーーーーー でも、条件があります。 夜中に寝てるワタシの上に飛び乗ってオモチャ…
珍しくテンちゃんがポカポカの特等席で寝ていました。 気がつくとテンちゃんの足の上にユキちゃんが座っていました。 明らかにユキちゃんの嫌がらせでしょう。 テンちゃん半分ずつ暖まれば良くない? いつの間にかテンちゃんが気持ち良さそうにネジネジ寝し…
イイ子にしてたらサンタさんにプレゼントもらえると教えられたらしいです。 テンちゃん残念なお知らせがあります。 今年はサンタさんコロコロの影響で外出禁止になったそうですよー
テンちゃんは、子猫の頃からフラットコーテッドレトリーバーのココ姉ちゃんに甘えて我がまま放題で育ちました。競争相手なか居なくてココ姉ちゃんを母親代わりに平和でのんびり暮らしていたのです。ところが、ココ姉ちゃんは今年の春に空に飛んで行ってしま…
テンちゃんから皆様にお聞きしたいことがあるそうです。 そうなのか? どうしてそんなこと思ったの? いやいや 美人=女子 じゃないでしょう? ユキちゃんにも絡むテンちゃん 余裕のユキちゃん ユキちゃん女子力の秘密はなんでしょうね。 それを聞いたテンち…
テンちゃんその顔は怒ってるの? なんて言われたの? ベロ出しました。 ダレに言われたの? じゃあユキちゃんに聞きましょう。 ユキちゃん、テンちゃんになんて言ったの? こんな事があったようです。 ユキちゃんはいつもストーブくんにくっついてます。 テ…
ストーブくんの季節になってしまいました。点火と同時にニャンズが集合します。(ユキちゃんの場合、消えててもストーブくんの前で暖まってます。寒いのに。)テン子先生がユキちゃんにストーブくんの前での基本姿勢ネジネジを教えています。 テン子先生とし…
ユキちゃんがタワーマンションでくつろぐテンちゃんにお願いをしています。 いくらおっとりなテンちゃんでも何か不自然さを感じているようです。 絶対にイヤというわけでもないらしくテンちゃんはOKしたようです。 いつの間にかくっついて寝てました。 な…
テンちゃんは観葉植物とお戯れ。 テンちゃん何してたの? ウソつき猫です。 噛み付いておりました。 ストーブくん初始動しました。 早速ニャンズがやって来ました。 テンちゃんは出遅れてい一番い場所はユキちゃんがゲット。 のんびりテンちゃんなんです。 …
ユキちゃん今日は病院です。 ダメダメちゃんと行かないと治りませんよ! なぜかテンちゃんが。。。 なんか勘違いしてますね。 キャリーバッグを持ってくると、早速テンちゃんが入っております。 だからユキちゃんが病院に行くんです。 そうだけど今日はユキ…
今年の冬にママさんの腰の骨が溶けて激痛で歩けなくなったときに、たまたま丁度いい高さの動く台がありました。 ママさんはこの台を歩行器代わりに移動したのですが、柔らかいクッションを置いて身体を支えていました。 するとテンちゃんが、この台をとても…
観葉植物に噛みつくのが好きなテンちゃん 見てましたよ! ダメダメ! それ食べたら死んじゃいますよ。 (ウソだけど) 飛びついてるの見たことあるけどなー (この悪い顔はウソつきの顔ですね)
水のコップは二人がお気に入りの同じコップです。 だからタイミングが一緒になることもよくあるんです。 ユキちゃん無視してますねー テンちゃんは待ちくたびれて寝てしまいました。
普段はないことなのですが、二人揃ってキャットウォークにお座りしてます。 それだけならいいのですが、二人とも一点を見つめています。 これはお盆に撮った写真です。 やはり邪念のない犬や猫には人に見えないものが見えるのでしょうか? 何が見えてるんで…