今日から新元号ですねー。興味ないけど。
本当はずーっと平成で良いと思ってたし、西暦に統一したほうがわかりやすいとも思ったりしてます。
昨日は傷んだ芝をはがして家庭菜園を拡張作業。
スコップで土を起こして小型耕運機で耕しました。
たっぷり一日の作業でブログを作る時間はなし。
こんな感じで疲れて伸びてました。
キキちゃんはハウスの上で伸びてました。
早いもので、29日で姫ちゃんは1歳になりました。
プレゼントは3輪車。
コレに乗せて遊びに来てくれました。
この白いシンプルな三輪車が人気でした。
そういうココ姉ちゃんは来月10歳の大台を迎えます。
フラットコーテッドレトリーバーにとって10歳は壁なので、ここを超えればまだまだ長生きできる可能性があると信じています。
認知症が治りました。
シニア犬が、猫が、元気になりました。
元気ペットEPS
(認知症予防改善サプリメント)
ここ数年は驚くほど自然災害が多く被災地も多数です。
ですが、被災した地域の情報は、徐々に報道が減って忘れ去られようとしています。
毎日の復興状況を詳しく記事にしてくださっている
復興の進み具合をご確認ください。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。
いつもランキング応援ありがとうございます。
「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を
ポチッとひと押しお願いいたします。
<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓