ご無沙汰しておりました。
しばらくぶりの更新ですが理由があります。
ママさんが急な腰痛で日常生活が難しいほどの状態になってしまいました。
ゴッドハンド先生の整骨院も効き目なし。
寝返りすら痛くてできないできない状態です。
整形外科での診断は腰痛専門医の予約が取れず、膝の専門医に診てもらったのですが、一番下の椎間板が潰れて無くなっているとのこと。
次回は腰の専門医に診てもらいます。
今回は、たっぷりの痛み止めとシップで当座を凌ぐことになりましたが、一向に良くなる気配がありません。
仕事にしろ家事にしろ一家の要のママさんがダウンするとお手上げ状態です。
お正月料理も最低限で休養してもらいます。
お姉やんが来ていろいろ世話をしてくれていますが、ちょっと困った状態です。
という理由でブログもまったく更新できなかったのです。
一日も早く復活してほしいのですが、焦らず療養してもらいます。
そんな最中に、今日お兄やんが引っ越します。
もちろんキキちゃんも一緒に連れていきます。
お正月休みがたっぷりあるので、その休みを利用するそうです。
実際は、仕事で出かけるお兄やんより毎日ワタシとママさんと暮らしていた時間のほうが長いのでキキちゃんはすっかり私達にも懐いております。
それでも、子猫のときから育ててくれたお兄やんが一番らしく嬉しそうに遊んでもらってます。
可愛そうなのはテンちゃん。
ケンカしながらも毎日追いかけっこして遊んでました。
遊び相手が居なくなってしまいます。
子猫でも。。。
いやいや、ココ姉ちゃんが闘病中です。
元気なんですが、気を使ってあげなくては。
子猫のテンちゃんが来たときにはかなりストレスだったと思います。
今は仲良しですけどね。
ケンカもしますが、こんなに仲良しになりました。
テンちゃんがじーっと座ってます。
テンちゃん何してるの?
テンちゃんはオサンポに行ったココ姉ちゃんをいつも待っててお迎えします。
カプカプ噛んでココ姉ちゃんに嫌がられていたのにこんなこともするんです。
いつの間にか家族になるもんですね。
ココ姉ちゃんは重病なはずなのに未だ元気。
まだ雪が浅いので毎日公園の中を走り回ってます。
この元気がいつまでも続きますように。
本年もお付き合いいただきありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えください。
話題のピーナッツの皮から抽出した
レスベラトロールが認知症を改善します。
シニア犬が、猫が、元気になりました。
ペット元気EPS
(認知症予防改善サプリメント)
ここ数年は驚くほど自然災害が多く被災地も多数です。
あまりにも多すぎます。
しかし、国の復興対策はなかなか進んでおりません。
毎日の復興状況を詳しく記事にしてくださっている
復興の進み具合をご確認ください。
まだまだ被災中の方々もたくさんいらっしゃいます。
私も他人事ではなく『明日は我が身』と思っています。
happy-ok3さんの日記 を拡散していただけるとありがたいです。
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。
いつもランキング応援ありがとうございます。
「ワンコチーム」と「テンちゃん」の画像を
ポチッとひと押しお願いいたします。
<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓